企業分析アナトールの株式投資

企業分析の「正しい答え」を教えるブログではなく、「答えを探して藻掻く姿」を見せるブログ

モンスターファーム2レアモン自作CD作成日誌~チャッキー系~

モンスターファーム2の中で特定のCDから生まれるレアモン達・・・

レアモンには色々意図が込められている気がするので、うちのストアで売ってる自作CD作成と再生チェックの傍ら、その意図について類推していこうと思います。

 

デンネン(再生完了)

f:id:umimizukonoha:20200122235425j:plain

f:id:umimizukonoha:20200122235438j:plainf:id:umimizukonoha:20200122235447j:plainf:id:umimizukonoha:20200122235457j:plain

カードコメントでは何かそれっぽい事を書いてますが、大阪名物のくいだおれ太郎さんですね。くいだおれ太郎さんは昔、「くいだおれ」という飲食店が宣伝のために作った人形。

そもそもは、飲食店は大人だけが行くところという認識が一般的であった創業当時、チェーン展開によるファミリーレストランが日本で普及する1970年代から20年以上前に子連れ家族のレジャーとしての外食の普及を予測、子供連れの家族が外食するレストランというビジョンをうちだした。 その上で、家族での来店を促すためにはまず実質的な入店意思決定権者である子供の興味を引く必要があるというマーケティング戦略に基づいて制作された。

参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%8A%E3%82%8C

ビジネスオタクなのでこういうのはつい目に留まってしまう。観光名物になるくらいだからその知名度は絶大で、スポンサーである「くいだおれ」という飲食店が閉店してなお人形だけは活躍し続けるという存在感。歴史に名を遺す人形を作りだすというのは一つの偉業だ。自身も生きているうちに、一つくらい時代に残るもの作ってみたいものだと思う。

f:id:umimizukonoha:20200123000911j:plain

チャッキー自体の元ネタが「チャイルド・プレイ」というホラー映画だが、もし、太郎さんのタッパで魂が入り込んだら、ホラーを通り越してターミネーターばりのアクション映画になるだろう。太郎さんマジパねえ。

そんな恐怖の殺戮マシン「くいだおれ太郎」を育てて、マッドサイエンティストになってみるのも一興かもしれない。

 

出現CD

「大阪ストラットパート2/ウルフルズ

「珍島物語/天童よしみ

「まごころの橋・夫婦みち/オーロラ輝子(河合美智子)」

「ファンキーヘッドボクサーズ+/吉本興業-SSゲームソフト」
ウィザードリィ・外伝IV ~胎魔の鼓動~ 第2景 地底之決闘(オムニバス)」
通天閣/SME-PSゲームソフト」


久しぶりにやりたくなった人は、うちのストアの自作CDで育成挑戦してみて下さい~

https://soratoumi008.stores.jp/