企業分析アナトールの株式投資

企業分析の「正しい答え」を教えるブログではなく、「答えを探して藻掻く姿」を見せるブログ

モンスターファーム2レアモン自作CD作成日誌~バクー系~

モンスターファーム2の中で特定のCDから生まれるレアモン達・・・

レアモンには色々意図が込められている気がするので、うちのストアで売ってる自作CD作成と再生チェックの傍ら、その意図について類推していこうと思います。

 

ダンゴウザカ(再生完了)

f:id:umimizukonoha:20200125115611j:plain

f:id:umimizukonoha:20200125115731j:plainf:id:umimizukonoha:20200125115749j:plainf:id:umimizukonoha:20200125115824j:plain

 

一見したビジュアルやモンスター説明から、おそらく元ネタが「デコトラ」と呼ばれるものである事は推測がつく。しかし、そもそもデコトラがどういうものなのか、私自身良く理解してないのでWikipedia先生に確認する。

デコトラはデコレーショントラックの略であり、コンテナ部のペイント塗装やマーカーランプやアンドンといった電飾装備、ステンレス製やクロムメッキを施されたエアロ部品などを用いて外装を飾ったトラックを指す用語である。別名アートトラックとも呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%A9

塩害や融雪剤の対策といった実用的な目的があったが、段々と華美な装飾が増え、見た目を重視するようになっていったそうな。

談合坂という地名が何故モンスター名に選ばれたのかは正直よくわからない。聖地というわけでも無いようだが、ゲームの中で重要な地点だったのだろうか。

 

ちょっと気になったのは、Wikipedia先生の記述で「第1期デコトラブーム」という書き方がされていたこと。第1期と書くからには2期3期とありそうなものだが、少なくとも現代にいたるまで再ブームは起きていない認識。「デコトラ」ではなく「デコ車」という定義にすれば、近年の痛車とかも当てはまり、今後も生まれてくることもありそうだが、Wikipedia先生の考えではデコトラにまだワンチャンあるという事なのか。。

 

ヒッピー、山姥ギャル、パラパラ。突然ブームになっては時代の渦に消えていく徒花達。デコトラはその一つとして消えて行ってしまうのか、それとも人類の歴史にもう一花咲かせるのか。そんな切ない思い抱えながらダンゴウザカを育てたい。

 

出現CD

「爆走デコトラ伝説~男一匹夢街道~/Human-PSゲームソフト」


久しぶりにやりたくなった人は、うちのストアの自作CDで育成挑戦してみて下さい~

個別に欲しいレアモンがいるなら、直接ご相談ください。全部再生完了してます。

https://soratoumi008.stores.jp/