結論
今後、企業分析記事のタイトルから「~有価証券報告書の読み方~」を削ります。
先日書いた通り当ブログはタイトルを
「フリーランスのエクセル屋さん」
から
「企業分析アナトールの株式投資」
に変更しました。
その影響なのか分かりませんが、Google検索で上位に来ている気がします。
例えば先日のエクストリームの分析を検索しようと思い
「エクストリーム 企業分析」
で検索すると、当ブログの記事が6番目くらいに出てくる。
記事が新しいから、とか企業の注目度とか色々要素はあるでしょうが、一時的にでも「企業名+企業分析」というパワーワードで検索上位に乗ってくるのは、感触としてかなり良いのではないかと。。(いやSEOド素人なんで良く分からないですけど・・・)
他って明らかにエン・ジャパンとか、OpenWorkとか明らかに企業のプロが書いてる記事ですからね。。
SEOド素人の個人ブログでここまでやれば大健闘じゃないかと。。
ただ、この検索結果見た時に、あんまりクリックする気が起きない気がする。
【6033】エクストリーム~有価証券報告書の読み方~‐企業
だと、有価証券報告書を知らない人は「?」となってクリックしない気がする。
そこで「~有価証券報告書の読み方~」を削り
【6033】エクストリーム‐企業分析アナトールの株式投資
になったらどうか。
多分、企業分析する人も株式投資する人も「お?」と思うんじゃないかと。
「アナトールって誰やねん」
「どんなもんか見てやるか」
という感じで。
シンプルだけどシンプル故に伝わりやすいんじゃないかと。
そもそも毎回「~有価証券報告書の読み方~」がクドい気がする。
常連読者様はうちのスタンスを知っていますし、新しい読者様がこれを見てもハードルをあげるだけのような気がする。
という事で、今後の分析記事のタイトルはシンプルに【証券コード】+会社名でやっていこうかな、と。
基本的に今後も私は企業分析に注力してる積りですが、一方でブログをやる以上は「伝え方」つまり最低限のSEO改善もやっていかねば、PVが下がってくると私のモチベーションもダダ下がるので、こういう取り組みも勉強のために試行錯誤やっていきます。ご了承ください。
同じくブログやっている方とかは参考になるかもしれませんしね。。