企業分析アナトールの株式投資

企業分析の「正しい答え」を教えるブログではなく、「答えを探して藻掻く姿」を見せるブログ

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【9519】レノバ ~有価証券報告書の読み方~

結論 有利子負債の規模が既にかなりの水準。これ以上、他人資本に頼っての売上規模拡大は将来的なリスクを考えるとかなり苦しいのではないか。業績は早晩頭打ちになり、体質改善が求められるのでは。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 財務指…

【6237】イワキポンプ ~有価証券報告書の読み方~

結論 管理とマネジメントの質の高さを感じる内容。ただ、それだけにビジネス自体の難しさを感じる。また、長期的に見るとガバナンスの偏りは軽視できない。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 財務指標 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) …

【3541】農業総合研究所 ~有価証券報告書の読み方~

結論 「ビジネスとして魅力ある農産業の確立」その意気や良し、という感じ。ただ同社のビジネスでそれが達せられるかは疑問。収益性と今後規模が大きくなれば抱える事になるであろうリスクが見合っていないように感じる。 目次 前置き 事業概要 セグメントの…

【ブログ運営】企業分析を始めて1年、経過報告

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 当ブログで企業分析を開始して1年が経ちました。 この1年で思ったことを色々と雑記してみます。 【ここまでのブログ】 【今後のブログ】 【マネタイズ】 【お金以外に得たもの】 【まとめ】 【ここまで…

【5302】日本カーボン~有価証券報告書の読み方~

結論 東海カーボン同様、やはり多少古さを感じる記述が多い。在庫が多いように感じる。やたらめったらと買収しない雰囲気は、悪くないですが、頭が固そうな会社だな、と思います。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 財務指標 キャッシュフロー B/S…

【5301】東海カーボン~有価証券報告書の読み方~

結論 全体的に古く、成長の難しい会社という印象。黒鉛電極の件はマクロの動向として興味深かった。どの市場でも中国の動きには目が離せない、と感じさせてくれる。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 財務指標 キャッシュフロー B/S(貸借対照表)…

【5194】相模ゴム工業~有価証券報告書の読み方~

結論 目標の設定の仕方は良いが、実際の行動が伴っていないように感じる。少なくとも現状は黄色信号。ただ、将来的に課題が改善されるなら大きな飛躍する可能性高し。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 財務指標 キャッシュフロー B/S(貸借対照表…

【5015】ビーピー・カストロール~有価証券報告書の読み方~

結論 英国の石油メジャーBPの販売代理店。英国紳士らしくきちんとBPカストロールの少数株主にも利益を落とす方針のようだが、それもBPに一存に委ねられている点は否めない。 目次 事業概要 他社にビジネスの収益を依存するというリスク セグメントの状況 業…

【9432】NTT~有価証券報告書の読み方~

結論 元国営とは思えないほどのしっかりした体質を感じる。しかし、事業の性質としてコモディティビジネスであることは否めず、規模が大きすぎて状況がざっくりとしか把握できない。いっそのこと、事業を解体して複数に分かれてしまってはどうかと思う。 目…