企業分析アナトールの株式投資

企業分析の「正しい答え」を教えるブログではなく、「答えを探して藻掻く姿」を見せるブログ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キーエンスについての考察⑤~役員・社員と三親等以内の方はご応募頂けません~

昨日(以下)に引き続きキーエンスの考察です。 rootsbox.hateblo.jp このシリーズでは、漏れ伝わった「話」だけでキーエンスの在り様を推測し、それを通して複数回に渡り「会社のありたい姿」を考えてみたいと思ってます。 本日扱いたい話はこれです。 「役…

キーエンスについての考察④~営業は結果ではなくプロセス重視~

昨日(以下)に引き続きキーエンスの考察です。 rootsbox.hateblo.jp このシリーズでは、漏れ伝わった「話」だけでキーエンスの在り様を推測し、それを通して複数回に渡り「会社のありたい姿」を考えてみたいと思ってます。 本日扱いたい話はこれです。 「営…

キーエンスについての考察③~自由闊達な論議を醸し出す合理主義的社風~

昨日(以下)に引き続きキーエンスの考察です。 rootsbox.hateblo.jp rootsbox.hateblo.jp このシリーズでは、漏れ伝わった「話」だけでキーエンスの在り様を推測し、それを通して複数回に渡り「会社のありたい姿」を考えてみたいと思ってます。 本日扱いた…

キーエンスについての考察②~高収益体質の理由は同社独特のコンサル営業にある~

昨日に引き続きキーエンスの考察です。 rootsbox.hateblo.jp このシリーズでは、漏れ伝わった「話」だけでキーエンスの在り様を推測し、それを通して複数回に渡り「会社のありたい姿」を考えてみたいと思ってます。 本日扱いたい話はこれです。 「高収益体質…

キーエンスについての考察①~方針説明~

業務効率化の手順は、実はそれほど難しい事ではありません。 ①現在の状況を把握する。 ②理想の状態をイメージする。 ③①から②に至るまでの最も合理的な道を明確にして粛々と達成していく。 以上の3段階でできます。 先日の納品書から請求書の転記を無くすケ…

【エクセル屋のお仕事】納品書から請求書への転記作業を無くす方法

さあ!ここではマンガの本編で全然活躍しない私が、エクセル屋のお仕事を解説していきます。 そもそもエクセル屋さんって何をしているんですか? 私が出ているマンガ(解説記事④、⑥、⑧)を見て貰えれば分かるんですけど、要は会社の資料やらデータベースの仕…

男性の育休取得率が低い理由はコレだと思います→「育休という名前が悪い」

エクセル屋です。 育休はエクセル屋の活動とは直接関係ないんですけど、業務効率化と無関係ではないので、一人の育休経験者として意見を書きます。 日本人男性の育休取得率が低いのは「育休」という名前が悪いからだと思います。 私は実際に経験した人間の一…

【挑戦に関する考察:その3】大企業で挑戦が困難な理由

前回までは挑戦というものを「起業」という観点から考察しました。 【挑戦に関する考察】シリーズ最後に、大企業においての挑戦について考えてみたいと思います。 大企業病という言葉をご存知でしょうか。 (以下Wikipediaより抜粋) 大企業病(だいきぎょう…

【挑戦に関する考察:その2】起業が絶対成功するための前提条件

前回の「起業家が成功できない可能性は≒0%?」の続きになります。www.freelance-no-excelyasan.com 前回記載した、起業が絶対上手くいく方法は簡単にいえば「どんなノーコンピッチャーでも1万球投げ込む覚悟をして投げ込めば、いつか1球くらいストライク…

【挑戦に関する考察:その1】起業家が成功できない可能性は≒0%?

私は会社を立ち上げて起業をしました。 知人からは勇気あるねとか、凄いねとか好意的な事を言われたりします。 ただ、当たり前ですが、きちんと手続きをすれば入れものの会社など誰でも作れます。 問題は会社を作って、きちんと収入の流れを作れるかどうかで…

VBAやRPAを使わない理由~配管工物語に関連して~

配管工物語 水道管が水漏れした家主が、水漏れを直す為に、急いで配管工を呼びました。 すぐに配管工がやってきました。 配管工は、家主から事情を詳しく聞くと、早速工事に取りかかりました。 そして、たった5分で工事は終了。 水漏れは見事に直りました。 …

今更ながら動画やブログのコンテンツ作成をして学んだこと。不労所得とは何ぞ

弊ブログではエクセルによる業務効率化を提案させて頂いてます。 ただ正直、なんで誰にでもできるエクセルを外注しないといけないわけ?とか、どんな仕組みを作れるわけ?とか、言葉で並べても弊社のサービスがはっきり伝わらない事が多いです。 そのため、…

マンガ記事⑤データベースシステム~びふぉあ株式会社~

一コマ目 二コマ目 三コマ目 四コマ目 五コマ目 マンガ解説 ビジネスは一つの芸術であると私は思います。 その核となる理念や信念の部分に何かしら熱い情熱が宿らなければ、企業は偉大な企業にはならないと思うのです。 ジョン・D・ロックフェラー、アンドリ…

部署間のコミュニケーションを増やす方法ではなく、減らす方法を探すべきだ

アマゾンの創業者について書かれた本の中で、こんなセリフがありました。 状況としては、管理職の方々が、コミュニケーションを活性化するために、セミナーを受けようとした時にジェフベゾスから言われた言葉です。。 言いたいことはわかるが、それは大まち…

マンガ記事④何故か重いファイル~あふたー株式会社~

一コマ目 二コマ目 三コマ目 四コマ目 五コマ目 マンガ解説 ③の解決編になります。 rootsbox.hateblo.jp ③でも言った通り、このエピソードは、実際に私が体験したものです。 会社内で使用していたシステムに情報をインポートする際に使うEXCELファイル様式が…

マンガ記事③何故か重いファイル~びふぉあ株式会社~

一コマ目 二コマ目 三コマ目 四コマ目 マンガ解説 基本的にびふぉあ株式会社とあふたー株式会社のお話は前回、前々回の話のように対になってます。今回のも③、④と対になってます。 rootsbox.hateblo.jp rootsbox.hateblo.jp 今回の③、④のテーマである、何故…

マンガ記事②新入社員~あふたー株式会社~

一コマ目 二コマ目 三コマ目 四コマ目 五コマ目 マンガ解説 あふたー株式会社は、前回のびふぉあ株式会社 rootsbox.hateblo.jp から、改善された会社さんをイメージして描かれてます。 あまりにも極端なイメージだと思われるでしょうか。 しかし、実際私は改…

マンガ記事①新入社員~びふぉあ株式会社~

一コマ目 二コマ目 三コマ目 四コマ目 五コマ目 マンガ解説 今回の漫画は、やっている業務が全く整理されてなくて、新しい人を入れたり、引継があったりした時に、全部口頭で説明してメモを取らせて、新人が退職してしまうパターンです。 「メモは社会人の基…